ブログ
- トップページ >
- ブログ
作業ブログ
ハードトップ
2022-05-24
SRのハードトップも色に個性が出ますよね!
ボディカラーが白だと赤や黒、またボディ同色ってのもありますね
シルバーボディだと黒が多いし赤ボディだと白が多いですね。
幌が黒なのでハードトップは違う色にする方が多い印象です!
皆さんはどの様な組み合わせですか?
エンジン
2022-05-21
エンジンの色も色々あって楽しいですよね!
日産はこの色が定番かな?
タペットカバーもメッキでいいですね!
今の車はカバーでほとんどエンジンが見えないけど、
旧車のこのむき出しなエンジンがいいですね!
ローウィンドウ
2022-05-18
前期SR311 ローウィンドウの内装です。
ダッシュパッド張替え、ダッシュパネルもチヂレ塗装で仕上げています!
綺麗に仕上がってますねー!
皆様のは傷んでませんか?
チヂレ塗装、パッド張替えともに気になる方はお問い合わせ下さい!
エンジン積込み
2022-05-12
ハコスカへのエンジン積込みです。
ボディにぶつからない様に慎重に積んでいきます!
エンジンは重いので、少し当たるだけでも簡単に傷付けてしまいます…
他の作業に比べて少し気を遣う作業です。
ボディカラー
2022-05-10
旧車はオリジナルのボディカラーにする方が多い印象です。
昔のままのボディカラー、懐かしいと言う意味もあるかと思います。
今の車には無いような色も多いですよね!価値にも影響してきます。
ただ個人的には自分だけの色、また好きな色で塗ると言うのも良いと思います!
皆さんはどちら派ですか?